
札幌はじめ北海道のスーパー銭湯、スパ、サウナ、日帰り温泉、健康ランドなど癒しの温浴施設を一覧掲載しています。
(最新情報は、それぞれの公式サイトでご確認下さい)
[スポンサーリンク]
—
札幌市中央区
こみちの湯 ほのか(女性専用)
ダイエット効果のジェットバスと美容・美肌に良い塩湯がひとつとなった塩泡の湯、絹の湯、壺の湯、スクラブ効果の高温塩サウナ等がある風呂、マイナスイオン、遠赤外線で身体を芯から温め血行促進の岩盤浴、ボディケア、フットケア、フェイシャル、エステ、あかすり、リラクゼーション各種。
- オールナイト営業(24時間営業・年中無休)
- 札幌市中央区南3条西2丁目15-5
- こみちの湯 ほのか 公式サイト
都市型天然温泉 スパサフロ
天然温泉、岩盤浴、リラクゼーション、都市型スパ。
- オールナイト営業(24時間営業 カプセルホテルは17:00~翌10:00)
- 札幌市中央区南6条西5丁目
- 都市型天然温泉 スパサフロ 公式サイト
ニコーリフレ(男性専用)
大画面TVを見ながら入浴できる天然ゲルマニウム鉱石を浴槽に使用の大浴場、ジャグジー、寝風呂、マイナスイオン効果の備長炭凛水風呂、スチームサウナ、ロウリュ開催フィンランドサウナ等の温浴施設、
あかすり、オイルトリートメント、もみほぐし、オイルリンパ、タイ古式、酸素カプセル等のボディケア。
- オールナイト営業(24時間受付)カプセルホテル・ビジネスホテル併設。
- 札幌市中央区南3条西2丁目14番地 ニコービル 4F
- ニコーリフレ 公式サイト
スカイリゾートスパ
JRタワーホテル日航札幌22階、札幌駅南口地下1000メートルより湧出の天然温泉。バイブラバス、水風呂、フィンランドサウナ、マイナスイオンスチームサウナ(男性スパ)、テルマリウムサウナ(女性スパ)など。地上100メートルの景色を楽しめるリラクゼーションラウンジにはリクライニングチェア完備。マッサージ、あかすり、オイルトリートメント、リンパマッサージ、フェイシャルほかエステ各種。
- 営業時間 11:00~23:00 (閉館23:30)
- 札幌市中央区北5条西2丁目5番地
- JR「札幌駅」直結
- スカイリゾートスパ 公式サイト
- 新 LANILANIな日々 – スカイリゾートスパ! @JRタワー日航札幌 2010年8月
すすきの天然温泉 湯香郷
地下800mより湧出する天然温泉・ナトリウム一塩化物(弱食塩泉)、露天風呂、内湯、塩サウナ完備。
韓国式アカスリ、ハワイ式ディープリラックス、バリ式リンパドレナージュ、タイ古式セラピー、中国式リラク整体ほかリラクゼーション、エステ各種。
- 営業時間 10:00~翌1:00 (最終受付24:00)
- 札幌市中央区南7条西3丁目 ジャスマックプラザ2F~4F
- 地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩5分
「中島公園駅」徒歩3分
東豊線「豊水すすきの駅」徒歩2分 - すすきの天然温泉 湯香郷 公式サイト
パークサイド・スパ
アートホテルズ札幌の日帰り温泉、
塩の成分が薄いヴェールのように肌を包むナトリウム塩化物強塩泉。ジェットバス、サウナ、女湯には露天風呂あり。浴衣のままリクライニングシートでくつろげる温泉直結の湯上がりラウンジ、女性専用休憩室完備。エステ、リラクゼーションマッサージ各種。
- 営業時間 11:00~翌1:00 (最終受付24:00)
- 札幌市中央区南9条西2丁目2-10
- 地下鉄南北線「中島公園駅」徒歩約2分
- 札樽自動車道「札幌北IC」より国道5号線経由約7㎞20分
- パークサイド・スパ公式サイト
—
北区
スーパー銭湯 新琴似温泉 壱乃湯
露天風呂には「季節代わりの湯」が楽しめる檜風呂や石風呂。内湯には、お肌をきれいにするジェット・バイブラバス、凝りや痛みを癒す電気風呂、寝座湯、水風呂など。高温サウナ、低温サウナ・岩盤浴も完備。
- 営業時間 11:00~24:00 (年中無休)
- 札幌市北区新琴似2条8丁目8-1
- 公式サイト
- 口コミ – リーズナブルなスーパー銭湯… 2015年5月
清田区
湯の郷 絢ほのか 札幌清田
火龍薬湯、露天風呂の壺湯、塩の湯、絹の湯、高温サウナ、スチーム塩サウナ等の温浴施設、低温・中温・高温の3タイプの岩盤浴、ボディケア、整体、あかすり等、リラクゼーション各種。Wi-Fiフリースポット、無料インターネット、キッズコーナー、女性専用お休み処に授乳スペースあり。
- オールナイト営業 (24時間営業・年中無休)
- 札幌市清田区清田2条3丁目2-26
- 公式サイト
手稲区
ていね温泉 ほのか
天然温泉ほか、有名温泉を再現した人工温泉や露天風呂、高温備長炭サウナ等の温浴施設、ヒマラヤ岩塩や天然石でツボを刺激する岩盤浴、ボディケア、エステ、あかすり等、リラクゼーション各種。インターネットコーナー、キッズルーム、リクライニングチェアの女性専用休憩処あり。
- 営業時間 9:00~翌1:00 (年中無休)
- 札幌市手稲区富丘2条3丁目2-1
- 公式サイト
豊平区
【閉館】 サッポロスーパー銭湯太陽
白陶風呂、泡風呂、電気風、露天風呂、遠赤外線サウナ、塩サウナ、ミストサウナなどの温浴施設。マッサージ、フットマッサージ、あかすりなどリラクゼーション。
- 札幌市豊平区西岡4条3丁目7-50
つきさむ温泉
札幌市街眺望の大浴場、露天岩風呂、総檜風呂、源泉掛け流し風呂、寝湯、源泉水風呂、麦飯石サウナ、高温サウナ、ヒーリングサウナ楽汗洞、天然温泉・美肌の湯。
- 年中無休
- 札幌市豊平区月寒東1条20丁目189-5
- 公式サイト
西区
湯処花ゆづき
高濃度炭酸泉などのアトラクションバスの内風呂、超音波や石釜などの露天風呂、
漢方スチームサウナ、
遠赤外線サウナなどの温浴施設。あかすりエステ、
ボディケア、タイ古式セラピーなどリラクゼーション。
- 営業時間 10:00~翌1:00 (最終受付0:30) 年中無休
- 札幌市西区二十四軒3条1丁 目19番地
- 無料駐車場完備
- 公式サイト
恵庭市
えにわ温泉 ほのか
まろやかな天然温泉モール泉の露天風呂、ヒノキ風呂、ヒマラヤ岩塩や天然石でツボを刺激する岩盤浴。ボディケア、あかすり等のリラクゼーション。リクライニングチェアのお休み処、キッズコーナーあり。
- 営業時間 9:00~24:00 (年中無休)
- 北海道恵庭市戸磯397-2
- 無料駐車場 170台完備
- 公式サイト
小樽市
小樽温泉 オスパ
地下750mから汲み上げる濃厚な天然温泉、露天風呂・男湯・女湯、大浴場に水風呂・元気風呂(電気風呂)、寝湯、バイブラバス、ガス遠赤外線サウナ。 天然鉱石・天照石を使用した天照石岩盤浴、タイ式マッサージルーム。
- オールナイト営業 (24時間営業・年中無休)
- 北海道小樽市築港7-12
- 小樽フェリーターミナル「ウイングベイ小樽」すぐ
- 公式サイト
北広島市
湯処 ほのか
露天風呂、高濃度炭酸泉、腰掛湯、壷湯、電気風呂、ジャグジー、子供風呂など9種類のお風呂、女性用・中温塩サウナ、男性用・漢方スチームサウナ、無料岩盤浴などの温浴施設。ボディケア・フットケア、あかすり等リラクゼーション各種。キッズルームあり。
- 営業時間 9:00~24:00 (年中無休)
- 北海道北広島市虹ヶ丘1丁目8番地6 無料駐車場 173台
- 公式サイト
千歳市
新千歳空港温泉
空港ターミナルビルの天然温泉、露天風呂、内風呂、高温サウナ、ミストサウナ。岩盤浴や、バリ リンパオイルセラピー、タイ古式セラピー、中国式足裏健康法、あかすり等のボディケア。リラックスルーム(女性専用有り)完備、客室有り。
- オールナイト営業 (午前10:00~翌朝9:00 年中無休)
- 北海道千歳市美々987-22 新千歳空港国内線 ターミナルビル4F
- 公式サイト
苫小牧市
苫小牧温泉 ほのか
天然温泉ほか月替わりの薬湯風呂、ジャグジー、塩サウナ、備長炭などがあるお風呂、無料岩盤浴。ボディケア・フットケア、あかすり等のリラクゼーション。女性専用休憩処、キッズルームあり。
- 営業時間 9:00~24:00 (年中無休)
- 北海道苫小牧市糸井124-1
- 無料駐車場 150台完備
- 公式サイト
三笠市
三笠天然温泉 太古の湯
樹齢600~1000年の翌檜(ひば)の主梁と漆喰の壁に囲まれた「太古の湯殿」、檜露天風呂と露天石風呂(鉄平石)の「太古の露天風呂」、寝湯ジェットバスや日替わり湯ほか、富士山の岩盤浴(ミストサウナ)や、マグマサウナ(高温サウナ)も楽しめます。あかすり、リンパマッサージ、ボディケア、フットケアなど「癒し処」や、宴会にも対応可能な「食事処」も併設。
- 営業時間 10:00~23:00 (最終受付22:00)
- 北海道三笠市岡山 1042-20
- JR函館本線「岩見沢駅」から北海道中央バス美唄行きで17分
- 公式サイト
- 口コミ – 地元家族もお気に入り 2016年3月
函館市
函館健康センター湯都里
薬湯で温まる薬仁湯、露天風呂、寝風呂、超音波風呂、バイブラバス、滝岩風呂、ドライサウナ、スチームサウナ。タイ古式マッサージ ヌアボーラン、整体・ケイラク、美容あかすり等のリラクゼーション。
- オールナイト営業 24時間営業(お風呂の清掃時間を除く)
- 北海道函館市昭和3丁目22-1
- 公式サイト
函館天然温泉 湯元 花の湯
四季折々の花木を楽しめる和風・洋風・庭園露天風呂(男女週替り)、サウナ、水風呂、ジャグジー、電気風呂、ジェットバス完備。あかすり、アロマオイルマッサージ、整体・足つぼなど、エステ、ボディケア各種。
- 営業時間 10:00~23:00
- 北海道函館市桔梗町418-414
- 駐車場約200台 大型車・観光バスも可
- 公式サイト
北斗市
七重浜の湯
晴れた日には函館山を一望できる露天風呂ほか、高濃度炭酸泉、ジャグジー風呂、寝湯、水風呂、高温サウナ(男湯)、ミストサウナ(女湯)など。あかすり、アロマオイルマッサージなどボディケア各種。フィットネス・スポーツクラブ併設。
- 営業時間 5:00~23:00 (年中無休)
- 北海道北斗市七重浜8丁目4−1
- 公式サイト
網走市
北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
自家源泉・北天坐忘の湯、日帰り入浴&岩盤浴プラン。エステ&マッサージ日帰りプラン。
- 営業時間 14:00~22:00 土日祝 12:00~22:00
- 北海道網走市呼人159番地
- 公式サイト
帯広市
天然の湯 自由ヶ丘温泉
泉温43.5℃の植物性モール湯(アルカリ単純泉)、源泉掛け流しの日帰り温泉。岩風呂、電気風呂、打たせ湯、深層水を使用の水風呂ほか、遠赤外線・乾燥サウナ、低温サウナ(女湯)。
- 営業時間 10:30~翌1:00 (年中無休)
- 北海道帯広市自由が丘4丁目4番地19
- 公式サイト
旭川市
旭川健康ランド
漢方薬湯、草津湯、バイブラバス、ジェットバス、露天風呂、バイオセラミック低温サウナ等の温浴施設。
あかすり、カラーオイルリンパセラピー、足裏マッサージ、タイ式マッサージ等、リラクゼーション各種。リクライニングチェア完備の男女別仮眠スペース・レストルームと、男女共用ホール。
- オールナイト営業 (24時間営業)
- 北海道旭川市春光1条8丁目
- 専用駐車場完備
- 公式サイト
北彩湯処 御料乃湯(ごりょうのゆ)
露天風呂には、檜のやさしい香りが漂う和風呂や、石釜風呂、弾ける気泡が身体を包むお肌すべすべ効果の絹の岩風呂、脂を落とし毛穴をキレイにする塩サウナなど。内湯には、段差を利用した半身浴もできる主浴槽、高濃度炭酸泉、マッサージ浴や座湯が楽しめる遊び湯、冷水風呂、低温スチームサウナと、テレビ付きスタジアムタイプの高温サウナ。足つぼ、ヘッドセラピーなどマッサージ、リンパボディケア、あかすりなどコース各種。
- 営業時間 10:00~24:00 (最終受付23:00) 年中無休
- 北海道旭川市西御料5条1丁目
- 公式サイト
- 23歳会社員さんの口コミ – 微細な泡を使った真っ白な露天風呂が最高 2016年8月
大雪乃湯
大浴場、電気風呂、サウナ、岩風呂、檜風呂など広々露天風呂の湯処、女性専用岩盤浴ほか、癒し処・整体室。
- 年中無休
- 北海道旭川市永山2条7丁目1-55
- 公式サイト
稚内市
稚内温泉「童夢」
浴室から利尻島、礼文島の島影などの日本海を望む日本最北端の温泉施設。大浴場は道北最大級、湯・ジェットバス、うたせ湯、薬湯、バイブラ湯・ジャグジー、露天風呂、高温サウナ、ミストサウナなどが楽しめます。源泉は、ナトリウム-強塩化物・炭酸水素塩温泉。レストランも併設されています。
- 営業時間 9:45~22:00 (最終受付21:30)
- 北海道稚内市富士見4丁目1487番 稚内市健康増進センター内
- JR「稚内駅」からバスで18分
- 公式サイト
稚内天然温泉 港のゆ
お土産店、お食事店などが入った日本最北端の複合施設「副港市場」にある日帰り温泉。天然温泉(ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉)の展望大露天風呂から港の景色を楽しめます。
- 営業時間 10:00~22:00 (最終受付21:30)
- 北海道稚内市港1丁目6番28号 副港市場2F 温泉棟
- 「稚内空港」から車で20分
- 公式サイト
—
日本各地
- 北海道
- 東北地方
- 宮城県
- 関東地方
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京・都心部
- 城東
- 城南
- 黒湯
- 城西
- 城北エリア
- 多摩地域
- 横浜市
- 神奈川県各地
- 甲信越北陸
- 新潟県
- 東海地方
- 静岡県
- 名古屋市
- 愛知県各地
- 関西地方
- 京都府
- 大阪市
- 大阪府各地
- 神戸市
- 兵庫県各地
- 中国地方
- 広島県
- 四国地方
- 九州地方
- 福岡県
- 沖縄県