ご家族でスーパー銭湯を楽しまれているという
41歳会社員さんの横浜にある「お風呂の王様港南台店」の口コミです。
「つくりものではなく天然の竹林」に囲まれた露天風呂が
景色も格別でお気に入りだそうです。
また、「長湯が苦手な子供達もたくさんの種類のお風呂があるので、
結構長く浸かってます」とのことです。
[スポンサーリンク]
お風呂の王様港南台店口コミ
スーパー銭湯は最近よく見かけるようになりましたね。
昔ながらの銭湯がなくなるなか、スーパー銭湯はどんどん増えている感じですね。
私もここ3年くらいで利用するようになりました。
自宅の周辺にはないのですが、妻の実家の近くできまして、
泊まりに行くたびに行っている感じです。
子供たちが喜びますし、大人も大変気持ちよくなれるので
皆の総意で行くことが多くなります。
よく行くのはお風呂の王様です。色々なところにあるようですが、
私が利用するのは港南台店ですね。
ここのお風呂は露店風呂がいいですね。施設の裏山が竹林になっていて
露店風呂は竹林に囲まれたマイナスイオン全開の入浴になります。
竹林を見ていると気分も落ち着いてきて尚更長湯になっていくんですね。
つくりものではなく天然の竹林なので、景色も格別です。
長湯が苦手な子供達もたくさんの種類のお風呂があるので、
結構長く浸かってます。
スーパー銭湯はある程度の広さと種類豊富なお風呂がないとだめですよね。
そういう点でもお風呂の王様港南台店はいいと思いますよ。
温泉も地方から持ってきていてふつうのお湯だけではないところも素晴らしいと思います。
便利な場所にあるので、混雑しているのがちょっと困りますが、人気がある証拠でしょう。
2016年1月3日 男性 会社員41歳
[スポンサーリンク]