「熱い浴槽の方はかなり熱い!温度計は45℃を越えていて、身体の表面がキュっと引き締まる感じです…」という、東京の会社員さんからお寄せいただいた蒲田温泉「黒湯」の口コミ情報です。
2階には昭和の宴会場という趣の食事処があるそうですが、「ビールのお供にアサリの入った汐焼きそばも頂き満足です」とのこと、平日の夕方、お客さんもまばらで、まったりした雰囲気を堪能できたそうです。
[スポンサーリンク]
蒲田温泉<黒湯>口コミ
私のおすすめ温浴施設は東京都大田区蒲田にあります「蒲田温泉」です。
蒲田近辺では、黒湯と呼ばれる黒褐色の温泉が涌き出るそうで、いくつもの銭湯で楽しむことができます。
蒲田駅から徒歩15分くらいの、地元商店街のなかに「蒲田温泉」とアーチ型の看板があります。
建物の横にまわると、薪を燃やす炉を見ることができ、都会でこんな光景にお目にかかれるのが、意外でもあり楽しいです。
そして建物内は昭和の香りがする、赤いカーペットが渋い内装。都会の温泉なのに、銭湯と同額の460円で楽しめるとはリーズナブルです。
いよいよお目当ての温泉に入ります!
新しさはありませんが、清潔に保たれた細長い洗い場の向こうにお目当ての黒湯の浴槽があり、熱い湯とぬるい湯の2つに分かれています。
見た目重油のようですが、入ってみるとツルツル滑らかでよい湯でした。
そして熱い浴槽の方はかなり熱い!温度計は45℃を越えていて、身体の表面がキュっと引き締まる感じです。
そして、こちらの施設の2階には食事処があるのですが、座敷にステージ、カラオケと、まさに昭和の宴会場という趣で、訪問したのが平日の夕方だったのですが、お客さんもまばらで、まったりした雰囲気を堪能できました。
ビールのお供にアサリの入った汐焼きそばも頂き満足です。
2016年7月 東京都 女性 会社員 40才
[スポンサーリンク]