死海の塩の湯

静岡の37歳OLさんからお寄せいただいた静岡市駿河区にある
「時之栖 駿河天然温泉 天神の湯」の口コミ情報です。
お気に入りは、ぷかぷか浮かぶ「死海の塩の湯」 。
他にもたくさんのお風呂があって、次回は午前中から行って
一日中楽しみたいとのことです。

[スポンサーリンク]

河天然温泉「天神の湯」口コミ

私が行って満足した温泉施設は、
静岡市駿河区にある「時之栖 駿河天然温泉 天神の湯」です。
会社が終わってから行き、18時~23時頃までいました。

時之栖 駿河天然温泉 天神の湯
(時之栖 駿河天然温泉 天神の湯 公式サイト)

一番の魅力はやはりお風呂で、種類が沢山あります。
私が気に入ったのは死海の塩の湯というお風呂で、海水の何倍もの塩が入っています。
お風呂の淵に手をのせて体を伸ばすとぷかぷか浮いて気持ちよかったです。

私は冷え性で、塩は体を温めるそうなので何回か入っては
他のお風呂へ入ったりと繰り返しました。
その効果なのかいつもより体がぽかぽかしている時間が持続した気がします。
若干体全体がピリピリしたので、お肌の弱い方だったり、
傷口が塞がっていない人には向いてないかもしれません。

お風呂の後休憩所にあるテレビのついたリクライニングシートに寝そべって休憩をしました。
とても静かでゆったりのんびりした時間を過ごせました。
12歳未満の子供は入店出来ないので、全体的に静かでとてもリラックスできました。

帰り際に入口で生姜紅茶を無料で振舞っていたのでいただき、更に体が温まりました。
温泉というよりは、エステなどのリラクゼーションも豊富で
健康ランドに近いかなと思います。

本当に疲れてリフレッシュしたい時は一日滞在しても私はいい位だなと思っているので、
今度行くときは午前中からにしたいです。

2016年1月 静岡県 女性 事務職 37歳

静岡県の日帰り温泉・スーパー銭湯

[スポンサーリンク]