お風呂に入ったあと、まったりご飯を楽しみながら お酒を飲むのが
月に一度のお楽しみ… という東大阪の女子大生さんより、
地元のスーパー銭湯「湯~トピア」の紹介、体験談を寄せていただきました。
将来が楽しみな方ですね。
[スポンサーリンク]
湯~トピアの体験談
(イメージ画像)
私のオススメのスーパー銭湯は大阪府東大阪市の布施に
ある湯~トピアという健康ランドです。
私がオススメする理由の一つ目として、交通アクセスの良さが挙げられます。
梅田駅から約30分、難波からは約20分で到着します。
そして最寄りの近鉄布施駅から徒歩5分と非常に利用しやすいです。
私はこの施設の近くに住んでいるのでよく利用しています。
そしていつも行くと居心地が良くて長居してしまいます。
年中無休の24時間営業なので思い立った時にすぐに行けて、
祝日や閉館時間を気にしなくて良いのでとても便利です。
オススメの館内設備として岩盤浴があります。
都会にあるスーパー銭湯とは違い比較的に空いているので
岩盤浴もよく利用しています。
その他にも石灰華温泉、泥パック(有料)があります。
しかし、これらは女性専用なので注意が必要です。
その代わり男性浴場には塩サウナがあります。
そして、マッサージも充実しており、
タイの古式マッサージや韓国式アカスリもあり文句無しです。
そして食事処もあるので、お風呂に入ったあと、まったりご飯を楽しみながら
お酒を飲むのが月に一回の私の楽しみです。
そして、このような充実のサービスを受けられて、
入館料金が大人で1250円(税抜)という安さなのが一番の魅力です。
2015年10月 女子 大学生 21歳
[スポンサーリンク]